カプセルカプセルカプセルカプセルカプセルカプセルカプセルカプセル info_top

亜鉛不足を解消しよう

HOME > 亜鉛不足を解消しよう > 亜鉛を含む食品
 

亜鉛を含む食品


 亜鉛を多く含む食品の代表とされるのは、海のミルクと呼ばれる「牡蠣」が有名です。
 「牡蠣」100g中には、40mg〜70mgの亜鉛が含まれています。
 「牡蠣」1個の可食部分は20〜30gなので、毎日「牡蠣」を1個ずつ食べれば
 1日に必要な亜鉛が 摂れる計算になりますね。 
 しかし・・・あなたは、1年中365日毎日「牡蠣」を食べ続けることはできますか?
亜鉛不足

スポンサードリンク


味覚障害について  

   牡蠣以外にも、和牛や豚のもも肉・豚レバー・うなぎの蒲焼などが亜鉛を多く含んでいます。
   カシューナッツ・アーモンドなどの木の実や大豆製品(納豆・豆腐・きなこなど)、
   お茶(緑茶・抹茶)、チーズ、ごまも1食分あたりの亜鉛摂取量は多いほうだと言われています。


           かつおやさば・いわしなどの魚類、ビーフジャーキーやからすみと言った乾物、
           パン酵母。マツタケなどのきのこ類、ほたてやあわびなどにも亜鉛は含まれています。


           前にもお話しましたが、亜鉛は吸収率が悪いミネラルです。摂取した亜鉛がすべて
           体内に吸収されるわけではありません。 
           亜鉛はいろいろな食品に含まれているので、バランスの良い食事をしていれば
           亜鉛不足になる心配をしなくて済むのですが・・・なかなか難しいですよね。 


           そこで、今の時代に注目を浴びているのがサプリメントというわけです。
           亜鉛だけに限ったことではないのですが、食生活の変化や乱れ・ストレスなど
           私たちの周りには、健康に害を及ぼす要素が増えてきているといっても過言ではないでしょう。
           健康な生活を送りたいと考えるからこそ、栄養に目を向けサプリメントの助けを借りて
           必要なのに足りない栄養素を補おうとする人が増えているのだと思います。


亜鉛の標準摂取量   亜鉛の過剰摂取   亜鉛を含む食品   亜鉛を効率よく摂る方法


Page Top に戻る

この改行は必要→